教育
[vol.459子育てラボ]くまにちすぱいす掲載♡
「くまにちすぱいす」に掲載頂きました 子どもの片付けを習慣化する方法や考え方、 また、親としての関わり方などを 簡潔にまとめてあります 私自身の経験や、多くの方のお悩みを 聞きながら、子どもにとって何が必要か 日々考えて …
日々の ”ちょこちょこ” お掃除方法
昨日の冷蔵庫の話に続いて、本日は具体的なお掃除方法を、お伝えします 「日々のお掃除方法」 忙しくてもちょこちょこと、ほんの1、2分見つけてはお掃除してます、結局これが一番楽でした 大掃除という言葉がちらほら出てくるこの時 …
【今年最後!】12/5(月)整理収納アドバイザー2級認定講座開催
2016年11月11日 教育整理収納整理収納アドバイザー2級認定講座時間整理社員教育美☆ホーム
ドンドン広まっていくお片づけ 出来ないことに戸惑ったり、肩身の狭い思いをしたり、自分を責めたり・・・ そんなことダメです!!! そんな風には思わないでくださいね 出来ないには少々理由があり ただ知らないだけ!ということが …
「埋め立てられる」ゴミと化した必要だったもの達
毎回こういったモノ達を見ると悲しくなる。。。 埋め立てられるのかと。。。 いろんな意味で辛くなる。。。 仕方ないことなんだろうかと。。。 数十年後には埋立地は無くなるかもしれない そしたら次は海へ??? 後の解決策はゴミ …
掃除が得意か不得意か、それは「気づく」に関係する
いつ行ってもキレイな家 いつ行ってもキレイな部屋 いつ見ても何も置かれていない机 そんな人があなたの回りにいますか? キョロキョロ見渡したら、案外隣に居そうですよね 何が違うのか? 何がそうさせるのか? そこには一つ、 …
面倒臭いの裏にあるもうひとつのお話
靴そろえるの面倒 茶碗洗うの面倒 洗濯モノ畳むの面倒 面倒、面倒、面倒、、、 面倒という言葉が日常飛び交っている 行動しない為に何もかも面倒で終えようとする よくよく考えてみる 面倒の裏には何があるのか? それは、 たっ …